マネジメントの本質と原理原則を学び実践すれば
スタッフの働き方が変わり、行動が変わり、成果が変わります

このようなお悩みはありませんか?

マネジメントの悩み

介護マネージャ

✔︎ 組織運営に悩んでいる管理者の方
✔︎ スタッフのまとめ方に悩んでいるリーダー ︎の方
✔︎ 人間関係を良くしたい介護職の方


スタッフ不足の悩み

介護スタッフ

✔︎ 慣れたスタッフが辞めてしまう
✔︎ 人手不足
✔︎ スタッフ間で目標を共有しづらい環境


マネジメントの本質と原理原則を学び実践すれば
介護経営はもっと楽になります!

あなたの施設は原理原則、本質に従ってマネジメントしていますか?
原理原則とは、その通りに従えば必ず成功するものではないが、踏み外せば必ず失敗する類いのものです。
この研修を受けることで、事業の本質、原理原則を体感することができます。

介護マネジメント 研修

介護研修の主な内容

(1)マネジメントの原理

・マネジメントの神さまピータードラッカーから原理原則を学ぶ
・事業のマネジメント(私たちのミッションは何か)
・セルフマネジメント(成果をあげるコツ)

(2)原理原則に従って行動する

・人間の原理とは?
・価値が伝われば人は行動する

(3)意識をマネジメントする

・顕在意識、潜在意識、集合意識

ドラッカーのマネジメント理論とは

「マネジメントの父」とも呼ばれ、オーストリアの経営学者であるピーター・ドラッカーが提唱したマネジメント理論のこと。
この理論は、これまで多くの書籍で引用されてきており、マネジメントを語る上では外せない理論。
ドラッカーのマネジメント理論では、「成果を上げるためにはマネジメントが重要である」と述べられており、規模・業種・職種などを問わず、成果を上げたい多くの企業で活用されている理論。

マネジメント研修

施設研修の際は事前相談会にて職場の現状や困りごとを伺い、そちらに沿ってアレンジいたします。

Q&A

Q1、研修は介護施設に来て開催してもらうことは可能ですか?

A1、はい、可能です。

貴組織の日程や参加人数などに合わせて、アレンジは可能です。

Q2、個人的に受講することは可能ですか?

A2、はい、可能です。

定期的に体験会を実施しているので、そちらにご参加下さい。

Q3,体験会を受講すればドラッカーのマネジメント理論を身に着けることはできますか?

A3、体験会では全てをお伝えすることができません。

ドラッカーのマネジメント理論の内容は幅広く継続した学びが必要で、書籍も多数発行されておりすべてを理解することは時間を要します。ですが体験会は絵や図を用いながら初心者でもわかりやすい内容となっていますので、是非ご参加下さい。ご希望者にはしっかり学べる本講座をご案内する予定です。

講師紹介

■講師 五月女圭司 先生

実践するドラッカー講座講師、GCDFキャリアカウンセラー、国家資格キャリアコンサルタント、add9代表

「個人と組織のハーモニーを生みだし社会に貢献する」をミッションとして幅広い分野で活動。
「マネジメントの父」とも呼ばれるドラッカーのマネジメント理論に精通しているだけでなく、
その理論を活用し、実際に赤字経営を単年度黒字化に転換した実績を持つ。
また自らも介護スタッフとして働いた経験があり、現場を知った上で介護施設に合わせたマネジメントを伝えることに定評がある。

ファシリテーター紹介

■ファシリテーター  山﨑美香

看護師/セラピスト、(一社)介護サポートセラピスト協会 代表理事山﨑美香

看護師/セラピスト
(一社)介護サポートセラピスト協会 代表理事

「介護を取り巻く全ての方に笑顔を届ける」を目標に活動。
心療内科のうつ病リワークプログラムにて「ストレスマネジメント講座」の講師をしていた経験を活かし、
深層心理にアプローチするNewメンタルヘルスメソッドを活用したストレスマネジメント研修を実施。
現在も看護師として在宅医療に関わっており、現場目線での研修を心がけている。